できるだけ削らない MI治療

MIコンセプトとは?

 2000年、FDI(Federation Dentaire Internationale)が提唱した新しい予防的な治療の概念(ミニマル・インターベンション=Minimal Intervention)で、「最小の侵襲」と和訳されています。

 具体的には、虫歯のメカニズムを理解したうえで、正しい診断による治療計画に基づき、できるだけ歯質の侵襲の少ない処置を行うというもの。そのためには、患者さま個人のリスクを把握し、継続的に健康管理を行うことがきわめて重要です。

進化するMIコンセプト

 MI コンセプトに基づく、Identify(診断)Prevention(予防) Treatment&Control(処置・管理)の3つのアプローチは、「単に歯を削らない治療」というものではありません。

 たしかにMIの基本は、すべてのケースのすべての段階で原因とリスクを正しく診断し、健全部位をできるだけ残す“最小の侵襲”を心がけることです。しかし、最小の侵襲を心がけるあまり、審美的ではなくなり、そのことで皆様にストレスを与えてしまっては良くありません。皆様のご要望をうかがいながら、より健全部位を残す良い方法を検討し、導いていくことが大切です。

 そして、口腔に問題を抱えた患者さまだけではなく、健康な人々も将来なり得る疾患の罹患リスクを診断し、予防的な処置により、現在の健康を維持・管理していくことが理想だと思われます。

(GC社 MI21.netより)

MIを成功させるために

 「可能な限り健康な歯質を残す」という、MIを成功させるためには、歯科医師の深い理解と、専用の器具が欠かせません。以下のような器具を用いて、MIを実践することができます。

MIコンセプトバー
比較すると、MIコンセプトバーはより小さく、より操作性の良い器具であることがわかります。
従来のFGバー
従来のバーでは大きく削る時は効率が良いですが、MIコンセプトには適していません。
充填用レジン
流れやすい“フロアブルコンポジットレジン”を用いて、MIコンセプトバーで形成した小さい穴を充填します。
MIの症例
術前
黒い部分が虫歯。従来の治療だと大きく削って、銀歯を入れなければなりません。
虫歯除去後
MIコンセプトバーで、健全な部位を可及的に残しつつ、虫歯だけを選択的に除去します。
術後
フロアブルレジンを流し込み、調整して終了です。見た目もきれいですね!